由紀の酒YouTubeチャンネル

飲んだ日本酒の感想を3分の動画で紹介していきます。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

二兎、純米吟醸、備前雄町、五十五別誂は、儚げな印象

愛知県の丸石醸造株式会社さんが醸す、 二兎(にと)「純米吟醸」備前雄町五十五別誂しぼりたて生酒 の紹介。 youtu.be 由紀の酒YouTubeチャンネルに 二兎(にと)「純米吟醸」備前雄町五十五別誂しぼりたて生酒 をUPしました。 ファーストコンタクトからす…

一番売れている日本酒の銘柄2017

Yahoo知恵袋で、「日本で一番売れている日本酒の銘柄を教えてください。」と題して質問が投稿されたことがありました。2009年の話ではありますが、回答には「ここで回答出来る人はいないでしょう。」や「月桂冠です、一番です」と言った間違った情報しか回答…

黒龍、純米大吟醸、石田屋2017は角ばっているところはどこにもない

福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2017 の紹介。 youtu.be 由紀の酒YouTubeチャンネルに 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2017 をUPしました。 甘味の組成はLEGOブロックよろしく、 木製のパーツで規則正…

白川郷、純米、にごり酒は、うどんを飲み込んでいるような滑り

岐阜県の株式会社三輪酒造さんが醸す、 白川郷(しらかわごう)「純米」にごり酒 の紹介。 youtu.be 由紀の酒YouTubeチャンネルに 白川郷(しらかわごう)「純米」にごり酒 をUPしました。 多めに含みゴクリと飲み込む。 まるでつるっとうどんを飲み込んでい…

田酒、あま酒は、純粋で自然な甘味

青森県の三浦醸造さんが製造する、 田酒(でんしゅ)「清涼飲料水」あま酒 の紹介。 youtu.be 由紀の酒YouTubeチャンネルに 田酒(でんしゅ)「清涼飲料水」あま酒 をUPしました。 50℃くらいまで上げました。 最初からこの飲み方をするべきでした。 甘味も自…